第4回 弾き比べ会

昨年に続き、5月12日、13日の2日間、滋賀県の高島町立ガリバ ーホールで「弾き比べ会」を開催しました。昨年は参加者が多かったので今年はどうかなと心配していたのですが、会員12名も参加いただき、19世紀ギターの数も種々様々20台近く集まりました。



今回は、フルーティストの濱野直子さんをゲストに迎え、ソロの他にフルートとのアンサンブルも楽しみました。両日とも、ステージ上で、ソロ、アンサンブル合わせて約30分弾きましたが、こんな贅沢はなかなか出来ないので毎回楽しみにしているメンバーもいます。

2日目には石崎さんの「オン ブラマイフ」も飛びだした。


恒例、佐々木(音待人)滋隆さんの一曲ぶつ切り弾き分け演奏(初日)。ギターを持ち替えながら数小節ずつに曲を分けて弾くのですが、しかも一本一本ギターに合わせてタッチを変えて行く神業。今回はモダンギター(松村)との弾き比べも出来て興味深かった。写真で19世紀ギターとモダンギターの大きさの違いがわかりますか?
2日目は、ヘンデルからピアソラまで曲目毎にギターを替えてのミニコンサート。



参加者からのひと言

from 猫貸し屋さん
いやぁ、ガリバーホールはいいなぁ。やっぱり。きもちよくひけます。(おかげで昨日の某県の県立のホールがしょぼく感じた...(;;)...去年よりはましだけど...わはは。)
フルートとの合わせものも楽しかったです。感謝!>濱野さん
あ、そうそう。他のひととの合わせのときに濱野さんの演奏時の姿勢のよさ(まるでアレキサンダーテクニークの本にのってる「理想的な姿勢」のようだった..)が立奏友の会会員(会員募集中!?)としては、とても勉強になりました。はい。(....けっして、ただぼけ〜っとみとれていたのではないことをつけくわえておこう...^^)

弾き比べのときには、モダンもあったので、違いがはっきりしておもしろかったです。
あと控え室では、鶴田さんから権太さんへのラブレター(??)がとても意外な場所から発見されたりして...爆笑がおこったということもこっそり報告しておきます。

ではでは。

p.s.
来年こそ....泊まりたいなぁ....(;;)。


from 権太ぁっさん
遅くなりましたが、弾き比べ会のお世話をしてくださいました、びわりん会長、音待人様どうも有り難うございました。また、ご参加の皆さんもどうも有り難うございました。楽しい二日間を過ごさせていただきました。<(_ _)>

> あと控え室では、鶴田さんから権太さんへのラブレター(??)
> がとても意外な場所から発見されたりして...爆笑がおこったということも
>こっそり報告しておきます。
うへえ。(>o<) そうでしたね。あれにはほんとびっくりっす。(^^;)

> p.s.
> 来年こそ....泊まりたいなぁ....(;;)。
 是非!!今年もなんかいろいろ有意義なお話を聞かせていただきました。
 昼間よりもある意味充実してたかも???(嘘)

では、また皆さん次の機会にお会いしましょう 


from 佐々木さん
びわりんさん,この間の19世紀ギター倶楽部の弾き比べ会はお疲れ様でした.
私にとってこの会で偶然旧友に会うことが出来て有意義なものとなりました.
かれこれ19年ぐらいですかね.お一人は製作家の奥さんでしたし,お一人は琵琶湖の近くで生活をしていました.淡路の友人と打ち合わせて行ったのですがその友人も知っている人だったんで会いたかったそうです.偶然というもの,本当にあるんですね.広いようで狭い世の中ですね.
ところでガリバーホールですが,私たちのギターアンサンブル「ビスターリ」(本拠地・埼玉県川口市)がファーストコンサートを行なった川口市総合文化センターのリリア音楽ホールもギターの響きがすごくいいホールですよ.
今年10月福島公演をした後,来年の5月26日(日)リリアでコンサートの予定です.って宣伝もしておこう.19世紀ギターの重奏を考えています.


from 石崎さん
弾き比べ会良かったです。
とても充実した会に参加させていただき有難うございました。

鉄弦ギター(一応19世紀製)や、マンドリーノそして歌までも歌ってしまいましたが、楽しかったです。

ギターの腕はまだまだヒヨコなんで精進します。


戻る